パワフル英単語10000~大学、TOEIC受験におすすめ

by Kotti Software


Education

free



完全無料の英単語学習アプリ。TOEIC受験、大学入試、英語学習におすすめ。英単語 10000 語以上収録。学習すればするほど、自分専用の単語帳に。

Read more

特徴 - 完全無料のシンプルかつ強力な英単語学習アプリです。 - TOEIC受験、大学入試、中学、高校、大学での英語学習におすすめです。 - もう一度、英単語を復習してみようという社会人の方にもおすすめです。 - 英単語 10000 語以上収録。 - 自分にあったカテゴリ、レベルを選んでスキマ時間に手軽に学習できます。 - 音声読み上げに対応しています。音声が聞けない環境では発音記号でも確認出来ます。 - もっと詳細な単語の意味や用例を調べたい時は、簡単にWEB検索できます。 - 辞書の修正が簡単に行えます。 - 履歴や辞書のバックアップ/復元が行えます。基本的な使い方 - ここでは、一般的な使い方を説明します。 - まず、目標とするカテゴリとレベルを決定して下さい。 - ともかく、時間のある時に、そのレベルの「単語テスト」を繰り返し実行して下さい。 - 重要なのは、単語テスト後の結果確認画面にて、重要マーク、暗記マークをつける事です。 - 最初の目標は、目標としたレベルの下に表示される進捗バーの「赤」色を消す事です。 - 次の目標は、進捗バーの「黄」色を無くし、全て「青」色にする事です。 - パワフル英単語は出来る限り柔軟に使えるように設計されています。 - ご自身の使い易い方法を試してみて下さい。効率良く学習する方法 - カテゴリ選択画面にて、出題方式を選択できます。状況次第ですが、多くの場合「未暗記単語を多めに出題」に設定するのが良いです。 - 設定画面にて、暗記マークを自動設定するモードに設定する事ができます。 - 結果画面にて連続してテストを繰り返すアクションを選択する事ができます。 - おすすめの設定の組み合わせは以下です。 - 「1 度正解したらマークする」 + 「別の問題をテスト」 - 全体をまんべんなく学習していきたい方に最適 - 「3 度連続正解したらマークする」 + 「暗記済み単語を差し替えて再テスト」 - 各単語を確実に覚えていきたい方に最適 - 「自動的にマークしない」 + 「別の問題をテスト」 - 確実に覚えた単語のみを手動でマークする事で、見落しを確実に無くしたい方に最適 - 状況に応じて色々な組み合わせを試してみて下さい。その他のお薦めの利用方法 - サクサク快適に回すには、効果音ON、単語の自動読み上げON、暗記マークの自動設定ON、回答制限時間ON で回している方が多いようです。 - なお、問題の遷移にはスワイプ操作を使うのがお薦めです。 - 一度に覚えようとせず、浅い学習を何度も繰り返した方が、記憶に定着します。 - 例えば、出題方式を「未暗記単語を多めに出題」にして「1 度正解したらマークする」 + 「別の問題をテスト」の設定で、とにかく高速に一周して、履歴をリセットして、もう一度最初から繰り返す事も可能です。カテゴリ選択画面 - 「単語テスト」をタップすると、このレベルの単語テストが開始します。 - 出題される単語セットは、「出題方式」によって作成されます。状況に応じて選択下さい。 - 「管理」をタップすると、単語リストが表示されます。 - カテゴリの下の進捗バーは進捗を示しています。 - 「完」暗記マークがつけられた単語数。 - 「中」一回以上テストに出題されたが、暗記マークがついていない単語数。 - 「未」まだ、一度もテストに出題されていない単語数。単語テスト - 過去の履歴や出題方式によって、最適な問題セットが作成されます。 - 設定画面にて、「出題時の読み上げ」を ON にしていれば、自動的に単語を読み上げます。 - 最後の問題を回答後、「終了」を押すと、テスト結果確認画面に移動します。 - 途中で終了したい場合は「戻る」ボタンを押して下さい。テスト結果確認 - 正解した単語は「青」、不正解した単語は「赤」で表示されます。 - 完全に覚えた単語には、暗記マークをつけると、次から出題されにくくなります。 - 重要の単語には、重要マークをつけると、次からテストに出易くなり、後で確認も出来ます。 - 履歴には、過去3回の結果が表示されます。 - 「?」アイコンをタップすると、その単語の意味や用例をWEB検索します。より詳細な意味や、用法、発音なども確認できますので、ご活用下さい。 - 次のアクションを、下のメニューから選択して下さい。新機能 - 以下のベータ版の機能がマージされました。 - 新機能 - 辞書修正機能の追加 - WEB検索の拡張 - 選択肢数の変更機能(4択-8択) - 解答制限時間 - スワイプ操作でも、テスト結果画面に遷移 - 履歴やユーザー辞書のバックアップ/復元機能(機種変更にも使えます) - 効果音、読み上げ音量の調整機能 (New)FAQ - よくある質問 - 「単語を読み上げてくれない」 まず、音量が0になっていないかをご確認ください。 音声の読み上げは、android の機能(TTS) を使っております。通常は使える設定になっていると思いますが、機種によっては、OFF になっているかもしれません。以下のようなページを参照して、設定を確認下さい。 https://goo.gl/XWM3UZ 問題が発生した場合、以下をご確認下さい。 1. 念の為、端末を再起動する 2. TTS サンプルが再生出来る事を確認 3. 本アプリを起動し、スピーカーマークが表示されている - 「毎日の通知がうっとうしい」 カテゴリ選択画面の右上のメニューから「設定」を選択すると設定画面が開きます。ここで、「通知」を OFF にして下さい。 - 「広告が邪魔」 カテゴリ選択画面の右上のメニューの「広告を非表示」を選択すると、広告を非表示にするオプションを購入できます。このオプションを購入すると、全ての広告が表示されなくなります。基本的に本アプリは無償で無制限にご利用頂けますが、もし、広告が煩雑に感じるようでしたら、オプション購入をご検討下さい。 - 「辞書を修正したい」 単語カードの鉛筆アイコンより変更出来ます。 - 「履歴をバックアップしたい、機種変更したい」 設定画面より、バックアップ/復元ができます。 保存場所は、通常は、外部公開領域になります。これは、システムに決められたプライマリストレージであり、SDカードではなく、内部ストレージになる場合もあります。端末依存ですが、例えば、 /storage/sdcard0/jp.kottisoft.smatan/backup-日付時間.powdat にバックアップされます。ファイル名は自由に指定できます。 機種変更の用途でもご利用頂けますが、ファイル転送方法等については個別対応は出来ませんので、ご了承下さい。v1.0.67- android 6.0 でのバックアップ、復元の不具合修正v1.0.66- 効果音、読み上げ音量をそれぞれ調整出来るようになりました。v1.0.65- 履歴やユーザー辞書のバックアップ/復元が出来るようになりました。v1.0.64- テスト終了時にスワイプ操作でも、テスト結果画面に遷移できるようになりました。v1.0.63- 解答制限時間を設定できるようになりました。- 解答制限時間超過時に、自動的に不正解にする事ができるようになりました。v1.0.62- 選択肢数が可変になりました。v1.0.61- 辞書修正用のエディタが加わり、順番入れ替え、削除などが簡単にできるようになりました。- WEB検索ワード内に「%s」があった場合、その部分が単語に置換されるようになりました。v1.0.57- ユーザー辞書機能が加わりました。- 単語カード上の鉛筆アイコンから、単語の意味、レベルを変更できます。

Read trusted reviews from application customers

読み上げが機能しない

T Y

イヤホンをしているて単語の再生が片耳のみなのが残念。それ以外はとても素晴らしいです。

Satoshi Iwashita

無料でこの豊富さはありがたい

ゆうと

470に必要な英単語の9割くらいを覚えてテストを受けたら、本当に9割くらいの点数が取れました!

片江康一郎

音声が流れない

A Google user

せめて、品詞をのせてほしい。 一目で見て 動詞なのか形容詞なのかとか、分かりたい。 いちいちgoogleに繋がないと分からないなんて手間がかかる。

A Google user

レベル別に学習できてとても役に立ちます

wakakomatsu 1942

GREAT

A Google user

Great app! But sad that I can't recommend this app to iPhone users

Kayoko Tsuji

Perfect to kill time

Akikiko